大阪梅田のオールオン4
オールオン4

オールオン4について
オールオン4は、4本のインプラントを片顎に埋め込み、それらに歯を取り付けることで、失った歯を補うインプラント治療法の一つです。 多数の歯を失った患者にとって、しっかりとした咬合力を復元することができ、オールオン4の最大の利点は、従来のインプラント治療法よりも簡単かつ迅速に治療を完了することができることです。また、治療期間が短く、副作用も少なく、安全性が高いとされています。オールオン4治療がおすすめな方
- 片顎または両顎で全く歯がない方
- ほとんどの歯を失っており、
残りの歯が1〜3本しかない方 - 入れ歯を使用されている方
- 歯は残っていますが、
重度の歯周病にかかっている方 - 虫歯が非常に進行しており、
回復が見込めない方 - あごの骨が薄くなっている方
- 治療期間を短縮したい方
- 通常のインプラント治療では本数が多く、
費用や治療期間が不安な方
オールオン4治療の流れ
オールオン4の治療を不安に感じていらっしゃる方は、まず一度、ご相談にお越しください。 担当の歯科医師が患者様の疑問点に対してしっかりとご説明いたします。 どんなに些細なことでも、気兼ねなくご相談下さい。不安の解消が一歩目のスタートです。1.予約をとる
まずはお電話にてご個別相談をご予約下さい。完全予約制をとらせていただいております。まずはお電話、もしくはホームページよりご予約ください。初期の診断は非常に大切で、治療計画にも大きく関わってきます。2.問診票の記入・カウンセリング
受付にて問診票をご記入いただき、完全個室の診療室にお移りいただきます。完全個室の診療室にてカウンセリングを受けていただきます。 担当歯科医師のご挨拶と簡単な問診のあと、お口の状態のチェックや歯科専用CT撮影を行なっていきます。3.CT撮影・診断結果・治療計画
撮影したCT画像をもとに、インプラント治療が可能か、どのような治療計画が患者様に最適なのか、といったお話をさせて頂きます。 同時に治療費用のお見積りも出させていただいております。 他の医院で「インプラントが出来ない」と言われた方も、ぜひ一度、セカンドオピニオンとしてご来院下さい。4.術前診査・ 手術前の
体調チェック
手術の前日(出来なければ手術前1週間の間に)一度ご来院いただき、
インプラントの注意事項のご説明と、体調のチェック、必要があれば手術で使用する器具の調節などを行います。 また、一度ご来院いただくことで、リラックス出来る方も多いようです。万全の体制で手術に臨みます。
5.手術当日
リラックスが大切です。なるべくリラックスしていただくために、通常より時間にゆとりを持ってお越しください。 インプラント1本の手術でしたら、麻酔なども含めて約1時間で終了することもあります。ですがあくまで外科処置ですので、当日はなるべく安静に出来るように、手術前後の予定はあけておいてください。6.手術後の定期健診
アフターケアーも重要な治療の一貫です。 手術後は、翌日に消毒、一週間後以上に抜糸といった流れになります。また、術後三回の定期健診は無料となっております。 インプラント治療が終了したあとの、1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月後の定期健診は、必ずご来院下さい。天然の歯と同じく、インプラント部分のお手入れをしっかりすることで、長期的に健康を維持できます。インプラント手術前後の
注意事項
