オールオン4を受けて後悔しないためのポイントを徹底解説

公開日:
更新日:

本記事では、オールオン4を成功させるために知っておくべき重要な要素を詳しくご紹介します。
インプラントの品質、アフターケアの大切さ、医師の専門知識など、患者さんが理解すべき情報を紹介しますので、検討しているけれど、後悔はしたくないと考えている方はぜひ最後までご覧ください。

大阪梅田の歯医者ならデンタルオフィス大阪梅田

オールオン4とは

オールオン4は、片顎にわずか4本のインプラントを使用し、全ての歯を復元する治療方法です。
この治療は骨の密度が低い方でも使用可能で入れ歯の不便さを解消し、噛む機能と見た目を大きく改善します。

歯の状態が悪い方や全ての歯を失った方でもオールオン4を利用することで、経済的および身体的な負担を減らしながら、気持ちのよい噛み心地を実現できます。

関連記事:オールオン4とは?メリット・デメリットも解説

オールオン4を受けて後悔するタイミング

オールオン4治療は多くのメリットがありますが、場合によっては後悔する可能性もあります。
以下では、オールオン4治療を受けた後に後悔する可能性があるタイミングについて詳しく説明します。

インプラント埋入の角度や位置に違和感があるとき

オールオン4治療で起こる噛み合わせのトラブルは、インプラントを入れる位置や角度が少しでもズレると起こります。
このズレが原因で上に乗せる歯への力が均一でなくなり、結果として噛み合わせに問題が発生します。

こうしたトラブルを避けるためには、オールオン4治療の実績を豊富に持つ経験豊富な歯科医師に手術をしてもらうことが重要になります。

人工歯の色や形の仕上がりが不自然だったとき

オールオン4治療法は、一度に全ての歯を作ることができる点でとくに優れています。
この方法では、患者さん自身が希望する歯の色や形を選ぶことができます。

これは、一本一本インプラントする方法と比べて、全体のバランスを考えやすいという大きなメリットがあります。しかし、患者さんが歯の色や形の細かい違いをよく理解していない場合、装着した後に違和感を抱くことがあります。

とくに、極端に白い人口歯を選んでしまった結果、自身が望む自然な見た目と異なることに後から気づき、後悔する方もいるようです。
このような状況を避けるためには、治療前に十分な情報を得て、慎重に選ぶことが重要になります。

治療後のメンテナンスが想像以上に大変だと感じたとき

インプラントや人工歯に対する一般的な誤解は、それらが虫歯にならないというものです。しかし、実際にはインプラント周囲炎と呼ばれる病気のリスクがあり、これはインプラントと骨の結合を弱め、場合によってはインプラントが落ちてしまう原因となることもあります。

このため、インプラントには天然歯以上に丁寧なケアが必要です。
とくにオールオン4のような取り外しが不可能なタイプでは、日常的なブラッシングが難しい高齢者や介護が必要な方にとっては、口腔衛生の維持がより一層難しくなります。

インプラントを選ぶ際は、これらのメンテナンスの重要性を理解し、適切なケアを行うことが大切です。

インプラント歯周炎になってしまったとき

インプラントのメンテナンスを怠ると、インプラント歯周炎のリスクが上がります。
この状態はインプラントが抜け落ちる可能性があるだけでなく、放置することで炎症が血流に入り込み、全身に悪影響を与える可能性もあります。

人工歯が破損して追加費用がかかったとき

オールオン4に使われる人工歯は、強くて壊れにくい素材で作られていますが、非常に強い力が加わると壊れることもあります。
壊れた場合、修理には追加の費用がかかり、それが原因で後悔する人もいます。
他の治療法にも言えることですが、必要以上の力を歯に加えないよう留意しましょう。

インプラント治療を受ける前には、将来的にかかるかもしれない追加費用についても把握しておきましょう。

関連記事:オール4の寿命はどのくらい?悪影響を与える生活習慣も紹介

オールオン4で後悔しないためにできること

オールオン4治療を成功させ、後悔しないためには事前の準備と治療に対する理解が必要不可欠です。
オールオン4治療を受けて後悔しないためにできる具体的な対策について説明します。

ポイント①信頼できるクリニックを選ぶ

オールオン4治療の成功は、経験豊富な歯科医による治療にかかっています。
この手法では、4本のインプラントで12本の人工歯を支えるため、高度な専門知識と技術が必要です。

そのため、症例数が多く、積極的に情報を発信しているクリニックを選ぶようにしてください。

ポイント②手術前に歯周病を治療する

歯周病にかかっている方がオールオン4治療を成功させるには、治療開始前に歯周病を治しておく必要があります。
インプラント周囲炎のリスクを避けるためには、口内環境を整えることが重要です。

治療前に歯周病が治っていない場合、まずは歯周病を治す必要があるため、オールオン4治療の開始までに時間がかかります。

オールオン4を決意した段階で、口内環境を清潔にしておく習慣を身につけておきましょう。

ポイント③適切なセルフケアを行う

インプラント周囲炎を避けるためには、日々の入念なケアが必要です。
毎日ブラッシングすることで、インプラントの周りに歯垢が溜まるのを防ぎ、口の中を清潔に保つことができます。

治療をするか否かに関係なく、口内環境を常に清潔に保つ意識を持ちましょう。

ポイント④定期的なメンテナンスを受ける

インプラントの健康を守るためには、自宅での丁寧なケアと歯科医院での定期的なメンテナンスの両方が非常に重要です。

日々のブラッシングやケアを怠らずに行い、定期的に専門のクリーニングやチェックを受けることで、インプラント周囲炎を含む口腔内トラブルのリスクを低減できます。
このバランスの良い方法が、長期にわたるインプラントの成功につながります。

オールオン4を受けるクリニックを選ぶ際の注意点

オールオン4を受けるクリニックを選ぶ際の注意点を事前に把握しておくことは重要です。オールオン4治療を成功させるための重要なポイントをまとめましたのでクリニックを選ぶ前にはぜひ参考にしてみてください。

重要なポイント説明
歯科医師の選択豊富なオールオン4治療経験、丁寧な治療計画と不安への対応ができるか。
設備の整備状態最新の技術と設備が整っているクリニックを選びたい。
費用と材料の質安価な治療の背後にある理由を理解し、材料の質にも注目。
術後管理とトラブル対応術後の適切な管理、腫れやトラブルに対する対応能力、インプラント周囲炎への経験。
術後ケアの理解治療後の流れ、自宅でのケア方法、定期検診の必要性を把握する。

後悔を避けるためのクリニック選びとケアのポイント

オールオン4治療を検討している方は、経験豊富な歯科医師選びとクリニックの設備、治療後のサポート体制に注意が必要です。
格安の治療オファーは魅力的に思えますが、インプラントの品質やアフターケアの不備が隠れている可能性もあります。安いからといって飛びつくのではなく、納得のいくプランを提示してくれるクリニックを選びましょう。

オールオン4に関する疑問や不安があれば、信頼できるプロの意見を求めることが大切です。
そのためにもデンタルオフィス大阪梅田にぜひご相談ください。
患者様一人ひとりに合った治療方針を提案いたします。

大阪梅田の歯医者ならデンタルオフィス大阪梅田

 

コラム監修者

監修者の写真

中島 航輝
なかじま こうき

役職

理事長(梅田院の院長)

略歴

  • 1997年 明海大学 歯学部入学
  • 2003年 同大学 卒業
  • 2003年 東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 顎口腔機能再構築学系 摂食機能保存学講座 摂食機能保存学分野 博士課程 入学
  • 2006年 顎咬合学会 特別新人賞
  • 2007年 同大学院 修了 歯学博士所得
  • 2007年 東京医科歯科大学 歯学部附属病院 医員
  • 2007年 世田谷デンタルオフィス 開院
  • 2008年 医療法人社団世航会 設立
  • 2013年 明海大学歯学部 保存治療学分野 非常勤助教
  • 2014年 明海大学歯学部 保存治療学分野 客員講師
  • 2015年 昭和大学歯学部 歯科矯正学分野 兼任講師
  • 2016年 明海大学歯学部 補綴学講座 客員講師
  • 2020年 日本大学医学部 大学院医学総合研究科生理系  入学
大阪梅田のオールオン4

クリニック一覧

東京

世田谷エリア

港区エリア

西新宿区エリア

目黒区エリア

中央区エリア

千代田区エリア

江東区エリア

豊島区エリア

大阪

大阪エリア

目次へ
ネット予約 ネット予約 電話をかける